金城学院異業種交流の会恵愛会

2025年8月23日 2024年度(第8期)総会&宗方比佐子先生講演会

8月23日(土)可ん寅さんにて、2024年度(第8期)総会を開催いたしました。

 

2024年度活動報告

10月 勉強会 「女性のための資産運用セミナー」

12月 勉強会 「ポン酢仕込み勉強会」

2月 奉仕委員会主催清掃活動・交流会

4月 勉強会「ラボグロウンダイヤモンド」

6月 勉強会「プリザーブドフラワーワークショップ」

 

2024年度の活動報告、会計報告

2025年度の収支予算案

奉仕委員会より活動予定等について報告が行われ、無事に第8期を終えました。

今年度は新規会員さんが10名増え、新年度の2025年度は67名でスタート!!

2025年度も偶数月(10,12,2,4,6月)に勉強会や清掃活動を行います。

皆様、是非ご参加くださいね!

 

 

総会後は、金城学院大学名誉教授の宗方比佐子先生より「人生100年時代に役立つライフデザイン」をテーマにご講演いただきました。

 

恵愛会の会員の中にも宗方先生にお世話になった卒業生がちらほら。

 

 

宗方先生は、2002年より金城学院大学人間科学部、大学院人間生活学研究科の教授そして学部長としてご活躍され、また金城学院KIDSセンター長、女性みらい研究センター長も務められました。

2021年に金城学院大学をご退職された後は、宗方比佐子キャリア心理学ラボmunelaboを創設。キャリアやマインドフルネス関連のセミナーや講座なども行われるなど、幅広く活動されています。

 

宗方先生から人生を前向きに過ごすための具体的なライフデザインの方法をいくつかご教示いただき、これからの生き方や働き方を考える上で大変参考になり、学び多き時間となりました。

 

次回は10月29日に勉強会を開催致します。

皆様のご参加お待ちしております!

 

 

 

【金城学院異業種交流の会 恵愛会のご案内】

恵愛会では、経営者の方、個人事業主の方はもちろん、

企業にお勤めの方や在宅勤務の方も在籍しており、

「金城学院(中高大いずれか)を卒業し、お仕事をされている方」ならどなたでも入会可能です(^^)

 

「同級生だけでなく、学年を越えた卒業生との繋がりを大事にしたい!」

「情報交換をしたい!学びたい!」

「社会貢献をしたい!」

そんな卒業生の方、ぜひ一度お問い合わせくださいね。

「金城出身」というだけで初対面の方もすぐに打ち解けることができ、和気藹々楽しく活動しています。

 

一覧に戻る